コメント
コメントの投稿
« 京都五条坂陶器祭りは 本日無事宗派いたしました。 暑いなか廻って来て下さったみなさま、本当にありがとうございました。 kenkenyooは今後も新しい事や、そうでもないけど、思い出したら 楽しかもしれない事を提案して行けたら素晴らしい。 それを心に頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願いします。 l ホーム l 五条坂陶器まつり »
涓々窯で働くスタッフたちがお知らせや日々の活動をアップしていきます。新作もここで発表しています。ガーデンカフェや店舗の情報もここでチェック出来ます。
« 京都五条坂陶器祭りは 本日無事宗派いたしました。 暑いなか廻って来て下さったみなさま、本当にありがとうございました。 kenkenyooは今後も新しい事や、そうでもないけど、思い出したら 楽しかもしれない事を提案して行けたら素晴らしい。 それを心に頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願いします。 l ホーム l 五条坂陶器まつり »
Author:Kenkenyoo 杉山陶房
多紀連山は御嶽山の南面山裾に位置する小さな谷にポツンと涓々窯はあります。オートメーション化が進む世の中で、あくまでハンドメイドにこだわって職人が器をひとつひとつ作り出しています。
杉山陶房『涓々窯』 http://www.kenkenyoo.com/
Twitter http://twitter.com/kenkenyoo